花見

近所の桜が満開となった
この団地は樹木や下草が奇麗に手入れされされているため通る度気持ちが良く 桜の花を楽しみにしていた
天気も良く スーパーで買った土佐巻(カツオのたたきを巻いたもの)で花見をしようと訪問した
この団地には一番上に公園が有り この公園で花見をと考えていたが 行ってみると

すでに葉が沢山
もしかしてら ソメイヨシノとは別の種類かも
東斜面の満開の桜の下に行くが 敷物を忘れた
この付近にはすでに数組の家族がお弁当を広げていた

飲む気満々なので徒歩で来たが 桜の下でビールを飲み始めると結構寒い
半分も飲まないうちに 尿意を催しすごすご退散
部屋でゆっくりと飲むことにした

部屋の中でも一応雰囲気作りで新聞を広げ 土佐巻に ビール 日本酒で撮影した桜の画面を見ながらの花見もどき
久々の休み
部屋を流れる風の心地よさで ビールが進み
クジラジャーキー さばの味噌煮缶詰 焼き鳥缶詰と保存食が消えていった
調理用のワインに手が伸びそうになったため これはヤバイと
お茶を沸かし 一服
やはり花見は外で手持ちの弁当を食べる位が程よいのだろう
花が散り始めたら ぐい呑みに熱燗で楽しみたい 当然水筒に入れた分だけで終わりたいが
部屋に帰ると....
酒の買い置きはしばし控えておこう
スポンサーサイト